しばらく連絡をとっていない人から、生きてるか、って聞かれました。生きてるよ。たぶんそいつここ見てないけど。生きてるって。メアド変更も登録しといたから。
でもいくら半年以上連絡とってなくても、そこはそういうマイナス方向に持ってっちゃダメだろーとモニタの前で5秒くらいかたまった。MジでKたまる5秒間ですね。
週末はバンクーバーに行ってきました。
大都市のくせになんとなくのんびりとしているところがカナダクオリティ。なんでかな? 休日だからビジネスマンはいなかったんですけど、そのせいかな…。
バンクーバーはひたすら交通運賃のトランスファーが意味不明でした。え、あれって一回払ったら何路線でも乗り放題なの?? 訳わかんないなぁ。スカイトレインはなんだかネズミーランド周辺のモノレール? を髣髴とさせました。割と快適。中心地では地下鉄になるんですけど、それまではスカイトレインの名のごとく高架線をつっきってるのがいい。
しかし、バンクーバーはアジア人が多いですねー。Georgia St.のブランド通なんてシャネルやらエルメスやらのショッピングバッグを持ったアジア人女性(というか、中国人)ばっかり。
結論としては、どんな大都市であろうとも年頃の女の子が好きなことなんて言ったら買い物しかないのかなー。
というわけで、メトロタウンに行ってお買い物三昧してきました。
基本的に海外のショップの服は子供向けでも、小柄な日本人には余裕のサイズなのでGAPやらZARAやらの子供服も見てきました。スカートとか10歳児用です。
そんなこんなバンクーバー旅行のおかげでScienceの課題はやってない。今からです。まぁ人間2、3日寝なくても生きて行けるという話なので。
フライトシミュレータとかエアフォースとか心躍る単語ばっかりだよ。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment