I went to the church today. I sang hymns and read bible. I'm not a Christian, but they didn't care about. (By the way, the student who stay with me is Christian. She told me there are many Christian in Korea.)
After worship, we had lunch in thet chourch. I ate birthday-cake, because today was someone's birthday. Decorration was made from sugar and it was soo sweet. Nozomi was in there with her host mother and broher. Her host brother, 7-year-old, was so cute and friendly. He wants to have pierce hole on his ear someday!
After worship, we had lunch in thet chourch. I ate birthday-cake, because today was someone's birthday. Decorration was made from sugar and it was soo sweet. Nozomi was in there with her host mother and broher. Her host brother, 7-year-old, was so cute and friendly. He wants to have pierce hole on his ear someday!
The Church. It is different from my image.
After coming back, I stayed in house alone, and did my homework and watched TV, CTV News again. I like it.
It took long time to finish my homework...
After coming back, I stayed in house alone, and did my homework and watched TV, CTV News again. I like it.
It took long time to finish my homework...
Cotton Belle. I think Canadian products are too big.
Even if I use this 1/each day, there are still 100 odds in the box.
今日は教会に行ってきました。賛美歌を歌ってから、キリスト教の説教を聞いて(半分も分からない)きました。私はクリスチャンじゃないし、どちらかといえば無神論者なんですけど、彼らはそんなの気にしてないみたいです。私もただ歌いたくて行ってるようなもんだし…。(ところで、韓国の留学生もクリスチャンらしく、彼女は今日はコリアンチャーチに行って来たみたいです。韓国人って、クリスチャンが多いらしいです。だから、イングリッシュネームとかあるのかな)
そのあと、今日は月1の昼食会らしく、講堂のようなところでお昼ご飯を食べてきました。誰かの誕生日だったらしく、ハッピーバースデイの歌を歌って、バースデイケーキも食べました。飾り付けのマジパンの色が真緑で、すっごい甘かった…。今日は望もホスト達と来ていたので、お話ししました。ホストブラザーは人懐こくて可愛かったです。いつかピアスホールを開けたいって言ってたよ…。笑
帰ってから、マザーはお仕事、ファザーたちはドライブ(誘われたけど、家にいるって言った)で一人お留守番。TVを見ながら宿題を片付ける。時間かかりすぎた。TVは相変わらずCTV News。一番わかりやすいし、ニュースばっかりやってるからなぁ…。(余談ですが、カナダの献血のCMは訳もなく泣ける出来です)
写真はワーシップと、綿棒。こっちのものは何でもかんでも大容量で困る。400本入りとか。毎日一本使っても余るよ。あと、綿の部分の大きさがまちまちで、なんていうか、うん、日本って神経質なんだね。
今日は教会に行ってきました。賛美歌を歌ってから、キリスト教の説教を聞いて(半分も分からない)きました。私はクリスチャンじゃないし、どちらかといえば無神論者なんですけど、彼らはそんなの気にしてないみたいです。私もただ歌いたくて行ってるようなもんだし…。(ところで、韓国の留学生もクリスチャンらしく、彼女は今日はコリアンチャーチに行って来たみたいです。韓国人って、クリスチャンが多いらしいです。だから、イングリッシュネームとかあるのかな)
そのあと、今日は月1の昼食会らしく、講堂のようなところでお昼ご飯を食べてきました。誰かの誕生日だったらしく、ハッピーバースデイの歌を歌って、バースデイケーキも食べました。飾り付けのマジパンの色が真緑で、すっごい甘かった…。今日は望もホスト達と来ていたので、お話ししました。ホストブラザーは人懐こくて可愛かったです。いつかピアスホールを開けたいって言ってたよ…。笑
帰ってから、マザーはお仕事、ファザーたちはドライブ(誘われたけど、家にいるって言った)で一人お留守番。TVを見ながら宿題を片付ける。時間かかりすぎた。TVは相変わらずCTV News。一番わかりやすいし、ニュースばっかりやってるからなぁ…。(余談ですが、カナダの献血のCMは訳もなく泣ける出来です)
写真はワーシップと、綿棒。こっちのものは何でもかんでも大容量で困る。400本入りとか。毎日一本使っても余るよ。あと、綿の部分の大きさがまちまちで、なんていうか、うん、日本って神経質なんだね。
No comments:
Post a Comment